第85回 (2011年7月31日更新)
士別市上士別の採石場(その3)

 このコーナーでは,士別周辺の露頭をピックアップして,その様子を紹介して,その見どころやエピソードをお伝えします.いろいろな場所が登場しますので,皆さんも地質調査をしているつもりで楽しんで下さい.以前のこのコーナーに登場したものを見たい人は,このページの下の方から入って見て下さい.

 士別市上士別の国道北側にある採石場の露頭紹介の続きです。
 おっ!黄鉄鉱のついている石が見つかりましたね!粒が小さい黄鉄鉱ですが、目が慣れてくるとどんどん見つかりますね。そんなに欲張っても持ちきれないよ。
 拡大してみてみましょう。日光に当てるとキラキラと輝いてとても美しいです。黄鉄鉱は水晶といっしょに出てくることもあり、写真の左側の白い部分は水晶です。・・・なんて言うとすごい宝物のように聞こえますが、この水晶の大きさは3mm以下の小さなものなので、黄鉄鉱はすごく小さな粒だということがわかりますね。
 この日見つかった黄鉄鉱の中で一番きれいだったものを拡大して撮影しました。黄鉄鉱は金色で美しいだけではなく、形も大変美しいことが多く、代表的な形は立方体(サイコロの形)です。この写真でもサイコロの形やピラミッドのような形をしたものが見えます。
 これが典型的な黄鉄鉱の本来の形。完璧な立方体ですね。この黄鉄鉱は残念ながら上士別の露頭で採取したものではなく、購入したものです。
 
 深海で酸素がな かったからこそきれ いな黄鉄鉱ができ たんだね。  
 

TOP PAGEに戻る


 過去の露頭探検隊を見る