オニオンクラックづくり
TOP PAGEに戻る

 オニオンクラックを実験室でつくってみました。これは,野外で粘土を採取してきて,いわゆる泥団子をつくって乾燥させ,水にいれたものです。水が浸透してきてバラバラと崩れ,オニオンクラックになります。音や動きが面白いので,教材化にはいいですね。
 こちらは士別市温根別の,ホンモノのオニオンクラックです。中生代の砂岩ですが,いったん地表で乾燥しないとできないというところが肝心です。普段はこの写真を先に見せておいてから実験します。

TopPageに戻る 地学授業のメニューに戻る