その他の展示

士別市立博物館

TOP PAGEに戻る


 以前はジオラマだった展示ですが、オープンに明るく展示されています。間近に見ることができるようになりました。
 博物館にはヒグマがいます.いつも博物館内をうろうろ歩いているんです・・・・ってのはもちろんウソです.これは昭和39年に朝日町に出没した小熊です
 士別周辺には多くの遺跡があります。石器などの考古学資料が展示されています。考古学の学芸員が勤務しており、考古学研究も進められています。
 鳥類の剥製の展示の他、鳥に関する情報発信も行っています。現在士別市立博物館には2名の学芸員が勤務しており、1名は鳥類が専門です。
 士別開拓当時の様子を再現した実物大のジオラマです.見ていると手足が冷たくなってくるような感じです.
 ここは博物館併設の公会堂です.特別展示会はここでやります。
 和泉雅子さんのコーナーで,北極探検のときの道具や北方民族関係資料が展示してあったり,北極探検のビデオを見たりすることができます.博物館の近くには和泉さんの別荘があります.
 博物館と公会堂を結ぶ廊下です.写真や絵画のギャラリーになっています.
博物館案内に戻る TopPageに戻る