このコーナーでは,士別周辺の露頭をピックアップして,その様子を紹介して,その見どころやエピソードをお伝えします.いろいろな場所が登場しますので,皆さんも地質調査をしているつもりで楽しんで下さい.以前のこのコーナーに登場したものを見たい人は,このページの下の方から入って見て下さい. |
士別市多寄の地層,「多寄層」の続きです。多寄町を代表する地層ですね。 | |
|
|
露頭に近づきました。これは露頭の右端の方です。写真の下の方は礫層,左上の方は砂層となっています。「地層」とはいいながら,普段イメージするものとはちがって,どうも平らに積み重なっていませんね。波打っているみたいです。ここの地層は,実はそのあたりの構造を観察するのがおもしろいんです。どうして地層がまっすぐ平らになっていないのか? まぁ,先をあせらずに,よく観察してみましょうか。 | |
この写真だと,地層の様子がわかりやすいですよね。実はこの写真,1997年のものなんです。そのころはかなり露頭も大きくて,模式地らしいものでした。 ハンマーのあたりは礫層,その上は砂層,ちょっと礫層をはさんで一番上は泥層になっています。礫や砂に比べると,泥は比較的平らに堆積しているようです。(つづく) |
TOP PAGEに戻る |